明治前期のオオカミ猟 | ルカの気まぐれな日常と盛岡骨董事情

明治前期のオオカミ猟

ルカです!

見つけた枝をガジガジして、歯磨き中。
ルカの気まぐれな日常と盛岡骨董事情
昨日は昔、ナナ姉さんや、白ナナちゃん、ケンちゃん、アンズ、名前を忘れ

た柴君たち、幼かりしナッティ、などなどい~~ぱいの友達たちと遊んだ、

忘れじの中津川の川原へ、お散歩に。

ここの川原、特に川留稲荷の向かい岸のこの辺り、広~く視界が開けて、

気分の良いポイントなんだよね。


昔はここにみんな、ワサワサと集まって、遊んだもんよ。

こちとら、中津川で産湯に浸かり~~~ってなもんだ、べらんめぇ。


あ~、懐かしい!

この土の匂い!!!
ルカの気まぐれな日常と盛岡骨董事情
一方おっさんは、今日もオオカミの文献調査。

今日は、思わぬ新発見があったんだって!
ルカの気まぐれな日常と盛岡骨董事情

それは、こちら。


明治前期頃の下閉伊郡辺りの山村での、オオカミの猟法を図解入りで説明

した文書。


何通りかの方法が述べられているんですが、これは大々的に築山や石垣を

組んで、罠となる地形をこしらえ、馬肉でおびき寄せて、オオカミが餌を引っ

張ると、セットしてあった槍が飛んできて、オオカミに突き刺さる、というもの。

槍の長さは、4尺5、6寸というので、1メートル4、50センチ。
ルカの気まぐれな日常と盛岡骨董事情
                          
ルカの気まぐれな日常と盛岡骨董事情 1メートル50センチの槍を発射する弓って、どんな強力な弓なんだ!

しかも築山、石組みまで。

これはかなり本格的。

一大土木工事、といってもいいのでは。

それ相当のオオカミの被害があって、村総出で協力して、何日も奉仕

作業して備えた、といった風情でしょう?


リアルに明治のオオカミの迫力を感じた、今日の調査だったんだって。


3時まで、お昼も食べずにひたすら撮影。

新発見もあったから、お腹が減るのも忘れてたんだって。

で、その辺でラーメン食べて、ほっとして、どっと疲れて、帰りに寄り道。


北ホテル、川徳1番館の通りに、新しいギャラリーが出来たそう

なので行ってみる。

オープニングは、千葉さなえさんの個展。

この人の版画作品は、私とおっさんで、「カルタ」さんで見て2点ほど入手

そう言えばその作品も、犬が登場してたなぁ。

すっごく広~いギャラリーで驚きました。


千葉さんは、今けっこう過渡期にいるのかな、って思った。

入って左の方にあった、「緑の地図(だったかな、タイトルちょっと忘れた)」

良かった。
軸モノも、面白いと思う。


おっさんなんかの好きな方に行くのか、違う方に行っちゃうのか、どっち

かなぁ・・・・・、って感じでした。

何だかまだ、昨日のタイトル「明日はどっちだ?」を引きずっちゃってるね。


その後、「カルタ」さんに寄って、珈琲37、飲んで帰りました。


では最後、私のガウ顔で、また明日!
ルカの気まぐれな日常と盛岡骨董事情 ルカの気まぐれな日常と盛岡骨董事情 ルカの気まぐれな日常と盛岡骨董事情

ベルちゃん、今朝、洋館のあたりを散歩して、匂いづけしておいたから、私の

メッセージ嗅ぎとってね!


Android携帯からの投稿


↓まだ色々発見はあったんだけど、また次回に。

 しかし、明治時代のオオカミさんも懸賞金かけられて、大変だったね。

 盛岡情報をクリックしてオオカミ調査に応援、お願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ 古美術・骨董へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ