三重県鈴鹿市 ONLINE可フラワーケーキ教室 韓国菓子を学べる教室✿フラワーケーキkobana❀
韓方花茶研修
今回の研修は慶尚北道 栄州
到着後ウンス先生のカフェに入ると
花達やプレゼントが入ったポジャギに包まれた箱が各席に✨



前日開講式を済ませていたので
頂いたポジャギの中身を開けて
キャッキャと
さんざん喜んだあと
入っていたユニフォームに着替え
そこからは真剣に座学を学びました。
春夏の花の特徴、韓方の観点
効能など。
頂いたウンス先生のレシピテキストは
主催の日本韓方協会キムユネ会長が
解りやすよう、使いやすいよう素晴らしい
テキストに作ってくださいました。
午前の座学授業後は、畑で
有機無農薬の野菜の話を聞きながら
お昼のナムル等に使う野菜を収穫

今回は花茶以外の事も学べる
普通の学びでは体験できない
盛り沢山の内容です。

研修のもう一つの皆のお目当て
ウンス先生のオモニの家庭料理

なんとオモニは
同姓同名のヨンスクオモニ


ポッサムキムチや豚肉、ナムルや
チャンアチ
食べきれない量の愛情料理です。
調味料、野菜全て自家製
参加者には食のプロもいるので
質問大会で途中からオモニの
プチ講座となりましました

午後からは
花茶作り実習
丁寧で時間がかかる手仕事です。
花びらを1枚づつ剥がし
慎重に熱を加え冷まし乾燥
その工程を繰り返し
カビないように完璧に乾燥させ
虫一匹もいない美しい花茶に仕上げます。



応用 パラのシロップ作り

可愛い

応用 韓国伝統菓子オランダ作り
ポジャギの包み方も教えて頂きました。
沢山の受講内容でまだまだ
伝えきれませんが
1日目のレポになります♡

帰りに宿から比較的近い
チムタク通りでチムタクを食べて
1日が終了です。
レッスンリクエスト受付中
6月7月生徒様募集
あんフラワー資格
******************
🌸メニュー一覧