三重県鈴鹿市 ONLINE可フラワーケーキ教室 韓国菓子を学べる教室✿フラワーケーキkobana❀
🇰🇷kobana 韓方花茶を学ぶ
きっかけ
生徒様の中には
韓国伝統茶に関心が高い方が
多く、いつかお伝え出来たらと
いう気持ちはありましたが
花茶には少し特別感があり
あまり身近に
感じていませんでした。
会長と面識のあった日本韓方協会主催の
花茶1日講座を知り
専門家の先生が🇰🇷から
いらっしゃるとのことで、
一度お話を聞いてみようと
受講しました。
そこで日本韓方協会キムユネ会長の
高い韓方の知識に触れ
「花」の世界と知識を融合させた
🇰🇷花茶文化教育学院長キムウンス先生の
お話にも惹き込まれ、
もっと学びたい気持ちが
芽生えました。
ただ現地での数日かけた
本格的な研修の為
かなり迷いもありましたが
「人生一度きり」
今までもそうであったように
考えたらきりがない不安より
行くと決めること

学ぶ場所は
多くの方が訪れる
ソウルや釜山からも遠い
慶尚北道の栄州
都会を離れ
ハラボジ(おじい様)が過ごされた
のどかな田舎で暮らす為に移られ
カフェを営みなから
花茶の講師として活躍される
ウンス先生
そのカフェが研修場所です。
研修前日韓国到着
はじめましての方がたと釜山集合みんな波長が合うことを
確信しました。
そんな1期生仲間と宿のある安東まで
数時間の移動🚗
途中SAで軽食タイム

学びなのに
もうすっかり女子会&観光がスタート
日本人観光客はほぼ訪れないらしい
観光スポット
池を作る前にあった村の方が
その周りに家を移して出来た街並みは
壁画などアートな街並みになって
います。
小さなお土産やさんに寄ると
日本からの客が私達が初めて
だそうです。
そのあとは迎賓に使われる
素敵な店でウンス先生と合流
夕飯を頂きました。

店内には食文化を学ぶ展示スペースが
ありました↓
食後は2階のカフェのオープンテラスで
開講式


店のライトアップが高級感あり素敵です。
もうすっかり仲良しです✨
渡韓初日から
もう数日観光したかのような
満足感なのに、
まだ学びは始まってません笑😆
盛り沢山なので数回にわけて
報告します♡☝ウンス先生の
カフェ2階をちらり
6月7月生徒様募集
各種リクエストお待ちしてます♡
キムチレッスン
〇対面(試食付)6000円2名様で申込
〇オンライン5000円
商用希望の方別途8000円
お教室でレシピテキストを
使ってレッスン可能です。
あんフラワー資格
******************
🌸メニュー一覧