三重県鈴鹿市とONLINEにてフラワーケーキと韓国餅菓子の本場のスキルを学べる教室✿フラワーケーキkobana❀


      人生は一度きり
  何歳からでもワクワクしたい♡

    出来るか出来ないかは
       関係ない
   やるかやらないかが大事♡
    優しく指導します☺️

  雲の餅を作りをしました♡

連日資格レッスンが続いていますが

カリキュラムを細かく分けて

受講頂いているためレポはまた後日♡


久しぶりのオフ😚


オフと言っても

教室業は添削であったり

準備であったり何かしら

やってはいて

休みが休みじゃない感じでは

ありますが笑


韓国餅新レッスンメニューを

試作したくてしたくて

ようやく1つ作りました!


もち粉の餅チャルトクは

栄誉チャルトク(モドゥムペギ)

黒豆チャルトク等

生徒様も習いたい〜とお声を

頂きますが、

ずっと作りたいと

思っていた雲の餅クルムトックを

作ってみました。







水が少なかったのか

弾力が出てしまい

繊細な雲の形に仕上げる部分が

少々納得出来て無いのですが

味はめちゃめちゃ美味しくて🥰

次は絶対上手に出来そう😘


こりゃメニュー決定うんうん。



今脳内では

自分の好きな世界を

どんどん形にするための

吸収と断捨離が行われていて


韓国餅を自分で作りたいと思って

米粉に出合い

また「人」とも出会い

あんフラワー同様

米粉スィーツも

愛知や大阪まで通って

習ったりしました。


初心に帰って

またやりたい事が

またふつふつ

湧いています💓


私自身は

ジャンクな物も食べますし

完全にビーガンじゃないと!では

ありません。


ただ当初から

あんフラワーにも

お菓子も

ビーガンスィーツを

取り入れたくて

お休み中メニューの

あんフラワークッキー

アンドールケーキ

教室で人気の

本来乳成分が入る

雪花アイス月餅も

各種伝統餅も

全て乳、卵、小麦粉不使用に

しています。


シャンティクリームレッスン等

生クリームや卵を使うメニューも

ありますが

なるべくビーガンスィーツに

したいなと思っています。


あー

またわくわくしてきた♥


けして裕福ではありませんし

体に老いは感じてますが

毎日がワクワクな50代で幸せです♡


毎日なにかに恋してます。うふ🥰


あ でもね、

好きな事に集中はするけど

執着はしないタイプ

がんじがらめにならず

かる〜く風のように♡


一緒にワクワクしませんか


ワクワクが止まらない

資格レッスン募集中↓

   ↓↓詳細こちら↓↓


                    
******************
🌸メニュー一覧
こちら💠←クリック

お申し込みは👇