御覧頂き ありがとうございます。
鈴鹿市で学べる韓国菓子教室
🌸白餡のお花ケーキや
韓国餅菓子作りを体験🌸
今話題の
⏺️餡フラワーレッスン
⏺️韓国餅レッスンetc
*アンフラワー協会・資格
アンデコ協会認定講師
Dpas協会アートフラワーアドバンス講師
他フラワーケーキコースライセンス
韓国餅ライセンス
食品衛責任者
*前職歴
教師
リラクゼーションマッサージセラピスト
飲食店
二人の娘の母
ぷりちー孫っちのばあば
******************
フラワーケーキkobana
普通の主婦の私が
小さい頃から大好きだった
韓国餅と
出会った衝撃を忘れない
可愛い餡フラワーケーキを
学び
美味しさと
美しさを
小さな教室と出張にて
お伝えしています。
👇
セモリトック
ヨンヤンチャルトク
モドゥムペギ
色んな名前で呼ばれるチャルトク
チャルトクとはもち米粉で作る餅
ソルギ、ソンピョン、チョルピョン等は
基本的にうるち米粉でつくりますが、
チャルトクはもち米粉で作る餅
セモリとは
うしの頭という意味で
切った餅が牛の肉や
牛の頭のようとか
そんな由来からだそうです。
見るからに栄養満点
セモリトック(ヨンヤンチャルトク)は
韓国の餅の専門家を作る
技能試験でも課題になっている
基本の伝統餅
ソルギやソンピョンと並び
餅のプロが美味しく綺麗に
作る餅です。
私は日本に住んでいるため
個人的に韓国や協会等でお餅を学び
得た知識と食べてきた経験から
試作を作りレシピをお伝えして
ますが、
今回は韓国の技能士試験の課題になっている
具材と作りかたを参考に作りました。
具は 棗 栗 南瓜(本来は干し南瓜)黒豆
他にも干しブドウや松の実等
色々な具材で作る餅です。
韓国の忠清道の餅だそうです。
少し話はそれますが
第一韓流ブームのころ
二人目出産後少し体を壊して
家にいがちだったのですが、
韓国好きの周りの方々からのラブコールで
少しリハビリも兼ねて
自宅や体調のよい日はカフェで
韓国語少し教えてました。
こんなに韓国を好きな日本の方が
いらっしゃるんやな~💖
でもなんかモヤモヤしてならない
今まであまり
深く考えた事が無かったのですが
それから
ふつふつとなんだか突き動かされるように
日本で生れ育ったけど
ルーツを探しに行きたい❗️
韓国人なのに知らないなんて変だ❗️
と思い立ち
まだ少し体調不安もあったので
韓国行きまくりの
仲よしの生徒様の好意で
飛行機や宿のことを
色々だんどりして頂き
離れたことのない子供を実家に預け
おそらく祖父母、もっと先祖が住んでいたで
あろう土地に導かれるように
行ったことを思い出します。
あんときの
なんとも言えないパワー
話を戻しますと
韓国餅やフラワーケーキに
興味を持ったときも
何かに突き動かされてるような
もっと知りたい!
もっと学びたい!
学んだ事を伝えたい!
となりました。
最初の突き動かされから
20年近くたつというのに
今また同じような気持ちになっています。
そんな気持ちにさせてくれる
餅作りはいまは生きがいでもあります。
大袈裟ですが
韓国餅やフラワーケーキの世界に
いなかったら、ここ数年
父親の死や母の施設問題
他の色々なゴタゴタに挫けたり
もっと暗く受け止めていたかもしれません。
あ、
なんだかこんな事を書くつもりでは
無かったのですが( ̄ー ̄)
とにかく
教室繁盛だけでなく
(もちろんお金は欲しいし繁盛してほしいけど笑)
ずっと韓国餅菓子を通して
色んな方と楽しんだり
笑いあったりしたいなと
思ってます💖
韓国好きな方🍀
お餅が好きな方🍀
お花絞りがしたい方🍀
私kobanaにあってみたい方(≧▽≦)
お申し込みください💓
ネイティブではありませんが
韓国語を学びたい方も韓国語にふれる
こともできますよ✨✨✨
お申し込みお待ちしてます!
LINE既読後も、お返事のタイミングは
次の日になる場合もあります。
*********************
⏺️餡フラワーワンデーレッスン
⏺️韓国餅レッスン
*チョルピョンレッスン
*ソルギレッスン
*パッシルトクレッスン
⏺️ポジャギケーキレッスンレポ&詳細
⏺️アングムクッキーレッスン