ラストエログラム | 官葉雑記

官葉雑記

郵便はがきを集めてます
近隣の自然も楽しんでます

先日私のブログを見ておられる知人から「以前のブログに、航空書簡のラストのものが購入できなかったとありましたので、私の重品を差上げます」と恵送戴き半ば入手を諦めていたので感謝感激でした。

「大宮郵趣」によるとこの新仕様航空書簡は2023.1に出現、報道発表はなかったようで、旧デザインのもの売切れ次第販売されるとの事。そして9月末で販売終了するとは、何のために新航空書簡を発行したのか?

その様な事情から最初から扱わない郵便局が多かったようで地方の局では買うことが出来なかった。

発売は終了されても使用はできるのですが、使用済みの少ない貴重品になるでしょうね。

 

 2023.1.-  折り鶴 90円 薄手白色用紙

料金、様式、用紙等旧デザインのものと変化はなく印面とカシェだけが変わった。

 

追記

発売は終了しても使用することは出来ると書いたが、航空書簡という種別がなくなるので使用する場合は航空書状となり料金は地帯別に加貼しなければならず航空書簡の文字も抹消する。

 



近くの建築物

岩槻市内にある歴史的建物

長谷川家見世蔵