中国深セン試合 | 赤沼美帆の『ホッとな一息』

赤沼美帆の『ホッとな一息』

自由気ままに書くblogです♪2歳の頃から踊っています。クラシックバレエや宝塚、役者にも挑戦してきましたが怪我をきっかけに大学生から興味本位で始めた社交ダンスに魅力を感じてプロの道へ。現在グランドファイナリストとして競技ダンス選手兼インストラクターをしながら世界に挑戦中!

イギリスから帰国して、中国VISAの申請が間に合うのか心配していましたが、無事に入国できました。

香港からの深センへは、中国は時差も無く日本から近いし…!と思っていましたが、朝6時に家を出て会場ホテルに着いたのが夕方の5時30分。

こんなに大変だとは思いませんでした(笑)

パスポートチェックや入国理由など、今、中国は本当に厳しい。人生経験になりました。


World Cup Universal Open Dance Championship に参戦!


Asian Pacific 第4位

Open ベスト16


表彰台も、セミファイナルへも、目標には届きませんでしたが、中国のDance熱を感じる事ができて、とても刺激となりました!

夜のステージで踊れた事は気持ちよかったです。帰国後の統一全日本戦へのモチベーションが更に上がりました。



イタリアでアマチュアダンサーとして活躍している菅原君に偶然会うことができて、写真撮ってもらっちゃいました♪これも記念(笑)



2019年以来の試合だったそうで、大盛り上がり!ヨーロッパからも世界ファイナリスト、セミファイナリストの選手を含めてたくさん来ていて、日本の島国に籠っててはいかん!と思うほど。

コロナが明けて、久しぶりにアジアで踊りましたが、ラウンドが上がる毎にわくわくする気持ちを取り戻せて、「もっと踊りたい!」と純粋に感じることができた遠征となりました。



年内の試合は、あと4つ!応援宜しくお願い致します♪



K Dance Taste

03 6824 7714

k.dancetaste@gmail.com