マルゼンストアは福岡県北九州市八幡西区にある市場です。

鹿児島本線黒崎駅の南西、直線距離で2キロあまりのところにあります。

 

「マルゼンストア(丸善ストアー)」が位置しているところは「鉄竜」と呼ばれるところで隣地区の「鉄王」とあわせて、新日鉄の社宅が建っていたところだそうです。今は社宅もなくなり、北九州のベッドタウンみたいな感じになっていて、比較的新しい家が多いような印象でした。ただ、平地が少ない北九州市なので、市場の近くは平地なのですが少し行くと急坂になっているのでお年寄りにはちょっとキツそうです。

この地区の詳しいことは他のサイトに書いてあるので、興味のある方は調べてみてください。

 

昭和36年撮影空中写真(MKU613-C17A-3)と(MKU613-C32-26)ともにマルゼンストアが写っています。

少し前までは「マルゼンストア」の横に「銀天市場」という別の市場もあったのですが、銀天市場は前者には写っているものの、後者には写っていません。「マルゼンストア」は昭和30年代前半に建設されたのでしょうか?

2024年1月に訪問しました。

 

「マルゼンストア」です。3階建てのビルで2階3階は住宅です。

 

少し寄ってみます。

私の背中側にはスーパーやドラッグストアもあり、日々の生活には困らないと思います。

 

「マルゼンストア」は相生町商店街に面しています。

 

相生町商店街に面している(南側)部分です。

 

市場の看板です。

 

市場上の住宅に至る階段です。

 

北九州市には街区毎に下の画像のような街区案内が建ててあります。

〇1のところに少し古めのお店が固まっています。

7番が「マルゼンストア」で、飛び出たところは後年増築された部分だそうです。

11番は「銀天市場」だったところです。訪問時は空き地と駐車場でした。

また13、17、18番の裏通り側はスナックなどの飲食店でした。

因みに「銀天市場」と同名の市場は市内の別の場所にもあります。

 

全国の街のあちこちに掲げられている看板です。この地図というか看板が意外と便利なんですねー。

この看板が掲げられた時に「マルゼンストア」には12店舗入居していたのでしょう。

生鮮3品もバッチリで結構大きいですね。

それにしても「マルゼンストア」と「丸善ストアー」、表記にゆらぎがありそうです。

 

正月に訪問したので休業していました。(許可を得て撮影)

 

こちらは倉庫として使用されていそうです。

 

少し空き区画もあるようです。こちらから見て、奥を右に曲がると増築部分です。

 

「マルゼンストア」北側の出入口です。右隣りには近年まで「銀天市場」がありました。

地元の方が話しかけてこられたので聞くと、マルゼンストアと銀天市場の両方が賑わっていたころは「旦過市場」に負けないくらいの活気があったとおっしゃっていました。

 

マルゼンストア周辺は商業地です。古びた飲み屋街もあります。やっているかどうかはわかりません。

 

自動車が停まっている土地、左右とも「銀天市場」だったようです。

市場と飲み屋街、たくさんの人々が行き交っていた様子を想像できます。

 

マルゼンストア、丸善ストアー

"MARUZEN-STORE" market, Yahata-nishi-ku, Kitakyushu city, Fukuoka.