信太山新地は大阪府和泉市幸にある新地です(いずみしさいわい)。

阪和線信太山駅の北東、400メートルくらいのところにあります。

大阪府にある、今も営業している新地は5か所(たぶん)で、「滝井」「今里」「松島」「飛田」と「信太山」であるとされています。

大阪府内には「お楽しみのお風呂」はいわゆる「浄化」により消滅したのに、「新地」が残っています。

 

昭和21年にアメリカ軍が撮影した空中写真には、何も写っていません。

昭和36年の空中写真には写っています。ただ、今よりも少し規模が小さそうです。その後に拡張したのでしょう。

比較的新しい新地なのでしょう?第二次世界大戦後、だいぶ経ってからここに何故「新地」が開発されたのか、よくわかりません。近くに自衛隊があることはあるのですが、その理由だけで大きな新地が出来たとは思いません。他の理由もあるような気がします。近隣地域との関連性があるのでしょうか?

私の資料の探し方が悪いのだと思いますが、経緯を知っている方、教えてください><

 

少し散歩をしてきました。もちろん休業日の散歩です。2022年9月に訪問しました。

延々と写真ばかりで恐縮です。

 

信太山駅です。

 

駅前に「スーパー玉出」があります。余談ですが、昔はこの建物、スーパーマーケット「コーヨー」(光洋)でした。

 

「スーパー玉出」の左、信太山駅から線路沿いを天王寺方向に少し歩きます。

レンガ調のビルです。すでにこの手前に2軒くらい旅館があります。

小さい頃「なんで旅館があるの?泊まってみたいなー」なんて言うと、「・・・」という感じでした。

あと、ここに迷い込んでしまったとき、建物の中のおばさんに手招きされて、びっくりしました。

 

ビル手前の小路を入ります。街区に入る道は限られており、廓になっています。工事中の柵が建っているところに古い外観の建物があったようです。

 

街区内にある神社です。鳥居には「白瀧八大龍王」とあります。よくわかりません。

ネットの地図では「信太山新開地淡島社」とあります。

 

 

 

神社の中に掲げられている額です。平成24年に60周年ということで、昭和27年に新地が出来たということでしょうか?

 

あとは街区内の建物の様子です。

 

左の青い屋根瓦の建物が、組合事務所です。

 

トンネル横丁みたいなところもあります。

 

 

 

 

 

コンセプトがよくわからない建物もあります。

 

 

 

奥の方に公衆便所があります。

 

その中です。簡素な造りです。

 

府道30号線から入る、大きな通りです。なかなか立派な建物もあります。

立派なことは立派なんですが、歴史が浅いこともあってか安普請にも見えます。

 

少し派手な外観の店もあります。

 

府道30号線から入るメインストリートです。

 

20歳未満は立ち入り禁止です。

 

「憩いの街 小栗の郷」だそうです。不思議な感じがするまちなみです。

 

信太山新地、信太山新開地

Shinodayama Shinchi, Izumi city, Osaka.