宇品ショッピングセンターは広島市南区宇品五丁目にある市場です。

広島電鉄宇品線「宇品五丁目電停」すぐのところにあります。

紙屋町から電車で15分くらいでしょうか。

 

ここは広島市では数少ない市場のうちのひとつです(他の市場を知らないだけかもしれませんが・・ほかの市場を知っている方、教えてください)。

2016年夏に訪問した時には、多くのお店がシャッターを閉じていたものの、

写真のようにテント張りのアーケードと、トタンでできたような、いかにも「市場」というようなお店がありました。

 

今はどうなっているのでしょうか?

航空写真で見ると、市場だった場所はコンビニエンスストアになったり、駐車場になったり・・というような感じです。

テント張りのアーケードもずいぶん短くなってしまったようです。

 

宇品五丁目電停を降りるとすぐに市場があります。

 

 

手前のホームが電停です。市場はずいぶん年季の入った建物です。

 

大通の西側に平行する道路にはテント張りのアーケードがあります。

「お客様のお買い物道路」とあります。

 

アーケードの中

右側が大通側です。

 

アーケードの中

左側が大通側です。シャッターばかりですが、お盆だったからでしょうか?

 

アーケード、北側の出入り口です。

 

手描き感のある看板。ほんわかとした絵です。

 

電停から見えていたトタンでできたような建物の中です。

市場です。閉まっているところが多く、どんな構造かはよくわかりませんでした。

 

 

市場内の他の通路では精肉店が営業しています。

 

現在、残念ながらこの市場はほぼ消滅しているようです。

どういう経緯で、ここに市場が形成されたのでしょうね。

 

宇品ショッピングセンター

Ujina-shopping-center, Hiroshima city.