刈宿の大仏へ行く(西尾市)今日の一言「角度」 三河一色大提灯祭りからの帰りに常福寺の「刈宿の大仏さん」へ 高さ14mのコンクリート製の大仏で昭和初期に海難者の冥福を弔うのと漁師の安全を祈願し建立されたもので、海の方を向いて建っています像本体の高さは7m正面からちょっと角度を変えると 後ろの入口から胎内巡りへ 階段を上がって2階へ 本堂 午後の刈宿の大仏さんでした