安泰寺へ行く(西尾市)今日の一言「徳川安泰」 旬の河津桜と梅の先出し便 今年最初の桜を見に西尾市にある 家康ゆかりの安泰寺へ(3/8) 徳川氏に仕えた幡豆小笠原氏の 菩提寺として創建された曹洞宗の寺院 家康が鎧を掛けたと伝えられる 松の根の跡(伊勢湾台風により倒壊) 新しい松が植えられています 家康が安泰寺を訪れた時の様子 山門 山門をくぐって境内へ 梅の花は五分咲きほど 足元の小さな地蔵さん 本堂 両側の枝垂れ梅は咲き始め 境内に咲く梅の花 河津桜へ続く