今年の初祭り「てんてこ祭」(西尾市)今日の一曲「腰振る町角♪」 正月3日は、西尾市のてんてこ祭へ 今までで一番暖かいお祭の日だった みたいです 太鼓のお囃子てんてこてん 厄男が腰を振って練り歩く 五穀豊穣を願う「てんてこ祭」は 思わず笑みがこぼれる古式ゆかしい 神事です(パンフの紹介文から) もちろん、カメラを持って行きましたが えっ、SDカード入ってないし なので、iPhoneで撮った写真です・・・ 前からじゃなく、後ろからどうぞ! てんてこ祭の行列が町内を行く 赤い装束の六名の厄男 太鼓のリズムに合わせ腰を振る 写真じゃ、分かりにくいですよね~ 八幡社まで練り歩き、神事があります SDカード入れ忘れたし、神事は撮らずに 撤収しました・・・ 思わず笑みがこぼれたでしょうか?