信州マイナスイオンの旅 信州そばとソースかつ丼 | XiaoLinの馬馬虎虎の記

XiaoLinの馬馬虎虎の記

カメラを持って、馬馬虎虎(まあまあふうふう)に
旅行や四季の風景etcを楽しんでいるブログです。

今日の一言「過食之天」 (華燭之天)


今日から会社の旅行で、京都方面に行ってきます。

(一泊二日なので、ベタ返しはあしからず)


ブログは、信州の旅で食べた昼食の巻 割り箸


信州といえば「そば」ということで、一日目は

白樺湖近くの蕎麦処「利休庵」へ。


趣のある店構え
XiaoLinの馬馬虎虎の記


私が食べた「かき揚げ天ざる」(1370円)
XiaoLinの馬馬虎虎の記


塔のようなかき揚げですね
XiaoLinの馬馬虎虎の記

ごぼうやブロッコリーといった野菜のかき揚げで

一人では食べきれません・・・ しょぼん



こちらは「黒天ざるそば」のそば粉で揚げた天ぷら
XiaoLinの馬馬虎虎の記

どちらも、天ぷらのボュームがあり過ぎて

ちょっとおもかった・・・



二日目は、駒ケ岳SAで食べた駒ケ根名物

ソースかつ丼○△□セット
XiaoLinの馬馬虎虎の記


てなわけで、天ぷらを食べ過ぎちゃって

「過食之天」なのでした。


では、再見。