中国の街道を行く「紹興酒の古里」 | XiaoLinの馬馬虎虎の記

XiaoLinの馬馬虎虎の記

カメラを持って、馬馬虎虎(まあまあふうふう)に
旅行や四季の風景etcを楽しんでいるブログです。

今日の一言「本より紹興」(論より証拠)


四年間の中国(天津)駐在の間、いろいろなところを

旅行しました。


そんな中国の都市や街道の風景シリーズ。


第1回は、紹興酒の古里、紹興市です。(2007年5月)


紹興は、杭州から近い比較的小さな都市で、市内を

めぐる運河から「水の都」とか、多くの橋が架かること

から「橋の都」とか呼ばれています。


水の都(足こぎ舟で運河を巡る)

XiaoLinの馬馬虎虎の記


橋の都(八字橋と呼ばれる石橋)
XiaoLinの馬馬虎虎の記


また、文豪魯迅の故郷としても有名で、その実家が

「魯迅記念館」として公開され、幼少期に彼が学んだ

勉強部屋などが展示されています。


魯迅記念館(実家を利用)

XiaoLinの馬馬虎虎の記

魯迅が幼少期に学んだ部屋
XiaoLinの馬馬虎虎の記


魯迅記念館の街並みを歩く
XiaoLinの馬馬虎虎の記

そして、最も有名なものといえば「紹興酒」。

市内には、数百軒もの酒造工場があって、紹興酒は

紹興でしか造っていないそうです。


紹興酒はカメに入れて倉庫でねかます。
XiaoLinの馬馬虎虎の記

てなわけで、文豪魯迅の「本より紹興」酒の方が

有名な紹興なのでした。


では、再見。