発つ鳥後を濁さず。で、貴社はどうかね? | kobacabana 3.0

kobacabana 3.0

音楽、食、酒、街、男と女・・・・
日々に感じる雑感を
懸命にまとめています。

奥地バダイの老舗ジムKに朝風呂に行ったところ、
 
スタッフがカウンター横に用意されたフリップを指さし、
 
こう言った。
 
「男性の風呂ですが、汚水が出て現在調整中です。
 
シャワー、サウナのみご利用いただけますが、宜しいでしょうか」
 
「女性の風呂は利用できないですか」
 
真っ青な顔をされて、それは、、、、申し訳ございません、
 
と、うつむいてしまった。
 
 

実は自宅で晩酌する際に用意した’自宅のお通し’。酒の出ない食卓など想像も出来ない。
 
 
 
 
 
 
以前、この老舗ジムの風呂に入っていた飲み仲間で同じ年のJが、
 
ものすごい体験をしたのを思い出した。
 
 
 
 
Jがいい湯だな♪と風呂に浸かっていると、
 
底からブクブクと大きな水泡が出てきて、
 
いきなり、
 
ズボボボと轟音と共に、風呂の底板が裂け、
 
慌てて飛び出した、と言う。
 
 
 
暫く男性の風呂が工事になってしまった。
 
サウナとシャワーは出来るが、入浴できない事態となったのだ。
 
 
 
 
すぐさま支店長を呼び、大至急の緊急事態対応を指示した。
 
天婦羅割烹のM。音楽評論家のS先生からのお誘いで、カウンターに2人。
店主夫妻に頼み込んで、16時からの会食となった。
 
 
 
 
 
 
 
①男性と風呂が使える女性ロッカーを数日毎に交代し、
 
 等しく男性も入浴できるようにする案
 
②近隣の他店ジム、健康ランドまでの無料送迎、無料利用できる案
 
 
 
結果、支店長から電話があり、②で対応をする、と言ってきた。
 
新百合ヶ丘の系列のジムは、
 
オープン当初、男女のロッカーを週替わりで変更する融通を見せた。
 
その形式を採用すれば、男性の風呂が改築されるまでは、
 
例えば二日間毎に男女のロッカーを変更し、
 
その二日間は男性も入浴でき、女性はシャワーで耐え凌ぐ、
 
という私のプランは潰えた。
 
 
 
さて、話を今週に戻す。
 
男性の風呂に汚水が出て、その復旧に時間を要するということだった。
 
確かに広い風呂にはお湯が注がれている最中で、まだ半分にも満たなかった。
 
男性パートが近くに寄ってきて、
 
「あと一時間位でご利用できるようになりますが」
 
と言った。
 
「朝風呂に来たのに風呂に入れないなら、意味がない」
と、チクリとイヤミだけ言ってサウナに入った。
 
 
 
 
 
 
翌日も朝風呂に行く。
 
この日は小尻で有名な男性ダンサーのレッスンのある日で、
 
いつもとは違う黄色い声が響く朝で、男性会員からも失笑が聴かれる。
 
サウナに入ると重鎮のOサンがサウナ中であった。
 
「お、朝風呂だね、ご苦労サン。朝早くから頑張ってるね」
 
 
と、安定感ある挨拶である。
 
私は汚水事件について聞いた。すると驚いた事実が明かされたのである。
 
 
 
「定休日の火曜日、オゾン消毒とやらで緊急休館の水曜日。
 
そして、昨日の木曜日朝のことだ。」
 
「開店と同時にチェックインして風呂に来たら、
 
何と、固まった〇ンコがふたつ、風呂の腰かけ部分に沈み、溶けたチョコレートのように、
 
お湯に拡がっていく風景に遭遇したのだ」
 
          〇ンコ、ふたつ、ですか?
 
「そうじゃ。すぐにスタッフを呼び、対応させた。結果、即時入浴は出来なくなったのじゃ」
 
          固まったって、それは、その。。。。。。
 
「信じられないハナシだが、間違いなく月曜日の閉館直前の20時前に、
 
恣意的に誰かが、ここで○ンコをしたのだ。
 
スタッフが閉館直後の巡回確認を怠り、湯を抜いた。
 
そして、定休日の火曜日、誰もそれを確認していない。
 
そして、オゾン消毒だとかで臨時休館している水曜日も、
 
誰もこの大きな○ンコが乾燥していく状態を目視していない。
 
もしくはそれを見て見ぬふりしたのじゃ」
 
         でも、今朝、営業開始前、お客様を迎えるにあたり、
         お湯を張りにスタッフが来れば、その固まった〇ンコ、
         目に入りますよね。
 
 
「そこじゃ。それも怠っている。そして、わしらが風呂場に入って来て、
まるで絵具が湯に拡がるように、茶色いのが、拡大していたのだ。」
 
私は、怒りを越え呆れてモノが言えなかった。
 
 
 
 
 
この老舗であり国内最大チェーンの歴史ある施設が、今月末で、閉館となる。
 
Webにはこう記載されている。
 
【Kスポーツクラブ 青葉台 営業終了のお知らせ】
この度、2021年2月28日(日)をもって、
Kスポーツクラブ バダイの営業を終了とさせて頂きます。

最後まで皆様に喜んで頂けるよう、
スタッフ一同感謝の気持ちをもって全力で務めさせて頂きます。

長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

引き続き、Kスポーツクラブをご愛顧賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。

■本件に関するお問い合わせ先
TEL:045-98*-****
 
 
2日間休館にしていた後、
 
木曜日営業前にお風呂に湯を張り、
 
蛇口は誰が捻ったのか。
 
その時に、水が抜かれた状態であり、
 
〇ンコがふたつ、乾燥した状態で鎮座していたのだ。
 
それを見ないで蛇口だけ捻っていたのか。
 
 
最後まで皆様に喜んで頂けるよう、
スタッフ一同感謝の気持ちをもって全力で務めさせて頂きます。

 
百歩譲って定休日の火曜日は良しとするが、
 
コロナ対策という大義の元、オゾン消毒を全館に施す、
 
というために臨終休館を月に四日も増やし、
 
ただでさえ営業日が少ない最終二月に、
 
この有様とは、どういうことか。
 
 
オゾン消毒を風呂場にしていたのか、が先ず大きな疑問だ。
 
水を抜いた風呂の底に、乾いた〇ンコがふたつあるのに、
 
オゾン消毒をしていたとなったら、大問題である。
 
 
スタジオの歪んだ鏡を新調できない、といってきた時点で、
 
私はこの店の営業終了を悟った。
 
結果、可動式の鏡を三台用意させて、
 
毎日踊るマダムたちのために、私は動いた。
 
その時も店長は私の静かな叱責と指導に、わなわなとして、泣いた。
 
 
 
閉館前に、また、同じ想いをさせなければならない。
 
でないと、このKという会社は更に成長できないかも、しれない。
 
これだけ、愛してきたというのに、、、、
 
長い間好きだった恋人に、裏切られたような気持ちである。
 
 
 
 
天婦羅割烹M。新興ジムAに移籍した、と話すS先生。

この方も、20年以上ジムKに通った大ファンであった。
 
こうした手抜きは、本当に悲しい。

新興ジムAに加え、K系列他店に週一回会員、という二刀流を判断したばかりだと言うのに。。。