おはようございます!

 

何年ぶりかも覚えてないくらい

お久しぶりの空の旅ですo(^o^)o

てなわけで、早朝から函館空港へ

やってまいりました(^^)

 

朝ごはん食べてなかったので

腹ごしらえでもしようかと

『カフェ美鈴 函館空港店』さんへ

お邪魔で〜すo(^o^)o

カフェ美鈴 函館空港店 店舗外観

8時過ぎだったのでメニューは

『モーニングメニュー』のみでした(^^;)

カフェ美鈴 函館空港店 モーニングメニューのイーゼル

お店の中はこんな感じ

空港という場所柄かあまりゆったりできる

雰囲気ではないですね(^^;)

奥にはしっかり仕切られた、

加熱式タバコが吸えるお部屋です。

って、窓側が喫煙室というのも

なんか違和感…(^o^;)

カフェ美鈴 函館空港店 店舗内観

美鈴珈琲さん‥

1932年(昭和7年)に創業の北海道で

一番の老舗珈琲店らしいです。

 

『モーニングセット』の到着でございます。

選べるドリンクは『ブレンドコーヒー』です!

カフェ美鈴 函館空港店 モーニングセット到着

パンが厚過ぎなような気がして

なりませんが…

とりあえず、いっただきま〜す!

パンは表面がカリッと焼かれ中は

モッチリして小麦の香りを感じる、

美味しいパンですね〜(^^)

コーヒーは ちと酸味を感じる

好きなタイプです(^^)b

カフェ美鈴 函館空港店 モーニングセット パンアップ

軽く食べるつもりが、

けっこうお腹いっぱい(^o^;)

美味しくごちそうさまでした。

時間もちょうど良くなったことだし、

そろそろ保安検査場に行こうかな?

 

北海道の翼AIR DO(エア・ドゥ)さんの

飛行機で空の旅です!

って、もっと飛行機見やすく撮れよ(-ε´-。)

北海道の翼 AIR DO(エア・ドゥ)の飛行機

でっ、雲の上\(≧U≦)/

北海道の翼 AIR DO(エア・ドゥ)の飛行機からの風景

機内サービスは さすが北海道の翼

AIR DO(エアドゥ)さんですね!

コーヒーは「珈房 サッポロ珈琲館」さんの

ブレンドコーヒー。

 ↑飲んだことないけど…(笑)

スープは北海道産ほたての香りと

旨みたっぷりの「ホタテスープ」です!

水もさりげなく「北海道大雪山

ゆきのみず」ですね(^^)

北海道の翼 AIR DO(エア・ドゥ) 機内サービス案内

でっ、綺麗なおねえさまにお願いしたのは

お願いしたのは『ホタテスープ』ですo(^o^)o

北海道の翼 AIR DO(エア・ドゥ) 機内サービス ほたてデザイン紙コップ正面

いっただきま〜す!

北海道の翼 AIR DO(エア・ドゥ) 機内サービス ほたてデザイン紙コップ ほたてを育てていつまでも続く漁を

うわっ、めちゃくちゃホタテの旨味の

濃いスープです\(≧U≦)/

こんなにホタテの風味が濃いのに、

くさみやクドさが全くなく

めちゃくちゃ美味しいスープです(^^)b

北海道の翼 AIR DO(エア・ドゥ) 機内サービス ほたてデザイン紙コップ 食べ方いろいろいつでも大活躍

北海道ぎょれん/AIRDO共同リリース
国内消費拡大に向けた

「北海道産ほたてプロモーション!」が

2023年2月までの期間行われてるようです。

って、もうすぐで終わりですね

ちなみにこの『ホタテスープ』は

機内販売で売ってたけど

新千歳空港のぎょれんショップで

販売してるようです(^^)

北海道の翼 AIR DO(エア・ドゥ) 機内サービス ほたてデザイン紙コップ 年中とれるからいつも旬

そんなこんなで、いってきま〜すo(^o^)o

 

 

カフェ美鈴 函館空港店

北海道函館市高松町511番地 函館空港 1F

地図です

 

珈琲焙煎工房 美鈴

のホームページはコチラ

 

AIR DO(エア・ドゥ)の

ホームページはコチラ

Facebookはコチラ

Instagramはコチラ
Twitterはコチラ