おはようございます!

 

北海道は南の方函館近郊の道南地方では

お正月には「くじら汁」なるものを食べる

風習があります。

あっ、小樽でも食べてるとの情報を

昨年いただいたけど、どこまでの地域が

「くじら汁」食べてるのかな?

 

「くじら汁」の詳しい情報は

函館市公式観光情報サイト「はこぶら」で

ご覧になれます「はこぶら」へリンクはコチラ

 

そんな郷土料理である「くじら汁」を

我が家では毎年作っております。

材料はこんな感じ!

塩くじらと山菜と根菜だけです。

最近は下茹でして切ってあるのが売ってるので、

そのまま使えて便利ですよね〜(^^)b

函館 郷土料理 くじら汁 材料

皮付きの脂身を塩漬けにした

「塩くじら」はこんな感じ

お正月が近づくとスーパーに並びます(^^)

函館 郷土料理 くじら汁 材料 塩くじら

短冊に切りますが、ちと厚過ぎたかな(^^ゞ

函館 郷土料理 くじら汁 材料 塩くじら短冊に切ったとこ

短冊に切った塩くじらは下茹でしときます

脂身だから当たり前だけど

すんげ〜脂だなぁ〜(・o・)

函館 郷土料理 くじら汁 塩くじら下茹で

昆布のお出汁は前日から水出ししときました。

函館 郷土料理 くじら汁 昆布出汁 水出し

お出汁でまずは山菜と根菜を茹でて、

下茹でした塩くじらを加え少し煮込んだあとに

塩・醤油・酒・みりんで味を整えます。

味付けは味噌・塩・醤油など

各家庭で特徴ありますが、

今回は塩味に仕上げたいと思います。

味が整ったら少し煮込んでから

一旦冷まして味を整えます。

あっ、味見をしてみたら少し獣臭かったので

すりおろし生姜を加えました(^^;)

函館 郷土料理 くじら汁 煮込み

温め直してお椀に盛り付けたら、

完成で〜す!

函館 郷土料理 くじら汁 完成

いっただきま〜す!

くじらの脂と山菜や根菜の旨味が

絡み合い奥深い旨味(^^)b

旨いね〜と思ったけれど…

ちょいと獣くさい(^^ゞ

慣れない塩味にしてみたから

臭みが消えなかったかな?

やっぱり食べ慣れた醤油味に

しとば良かったかな??

でも、こんなもんだったかな???(^o^;)

 

おつぎは メインのくじらをいただきます!

函館 郷土料理 くじら汁 くじら箸揚げ

うわ〜っ⁉︎固ってえなぁ〜(@_@;)

噛むたびに、くじらの旨みが出てきますが

歯が折れそうなくらい固っ(-o-;)

ほんとは シャクシャクした食感が

たまらないはずだったのに、

なんじゃこりゃ(・o・)

やっぱり、くじら厚過ぎたかな〜?(^^ゞ

もっと薄く切っとけば良かったな(^o^;)

来年はもっと薄く切ろ〜p(^^)q

 

くじらは固かったけど、

美味しくごちそうさまでした!

 

 

おまけ…

初詣 手水舎 つらら

初詣行ったら手水舎に

小さなツララが下がってました

ちなみに車の温度計は

マイナス7度になってました{{ (>_<) }}

 

 

 

 

ABEMAプレミアム

 

 

貝印公式オンラインストア