【新潟県】 越乃景虎:諸橋酒造さん | 酒屋修行の日々

酒屋修行の日々

2016年夏に11年半 勤めた会社を退職し、実家の酒屋を継ぐことにしました。
見たり聞いたりやってみたりと、修行をしたいと思っていますので、その内容を記録したいと思いますヾ(^ー^)♪
→(追記)働き始めましたが、ブログは続けていますm(_ _)m

新潟県長岡市(旧栃尾市)で、越乃景虎(こしのかげとら)を造る、諸橋酒造さんに蔵見学をさせて頂きました (*^ー^)ノ
 
 
酒名の「景虎」は、幼き日の上杉謙信が栃尾に住んでおり、その当時の名前「長尾 景虎」に由来します。
 
 
 
創業は1847年(約170年前)
 
タイプの違う3つの甑を使い分けて蒸します
 
麹はすべて、新しい麹室で造ります(^~^)
 
出麹室にはあまり長く置いておかないそうですヽ(*'0'*)ツ
 
造りのポイントをたくさん教えて頂きましたφ(.. )
 
仕込室
 
ヤブタと槽で搾ります
 
 
見学させて頂き一番驚いたのは、「蔵中がとても綺麗」ということでした。(見学させて頂いたどの蔵も綺麗でしたが、輪をかけてという意味です)
 
決して新しい設備(建物、道具)だけではないのですが、例えば道具置き場、事務所、等、造りに関係ない所も「整理、整頓、清掃、清潔」にされています。
 
結果、蔵の中には、年末の大掃除の後に感じるような、清々しい空気流れていて、この「空気が澄んだ環境」が、景虎の綺麗な酒質の一部になる、のだと思いました(^O^)/
 
実家に戻った後、酒屋の店内も、いつも「整理、整頓、清掃、清潔」しようと思いました(´∀`)
 
 
 
蔵の見学の後に、車で25分ほどのところにある「社々の森(ととのもり)」に向かいました。
景虎の「名水仕込み」は、この森で汲み、蔵に持ち帰った水で仕込まれます(σ・∀・)σ
 
雪から下りて水を飲んでみると、「とても澄んでいて、澄み過ぎるがゆえに渋くさえも感じる」水でした\(゜□゜)/
 
 
おまけ
栃尾は油揚げも美味しく、帰りにお店で購入しました
 
そのお店には、栃尾のヒーロー「トチオンガーセブン」がいました!
今後の活躍に注目したいと思います\(゜□゜)/
 
諸橋酒造さんのホームページはこちら
若松屋酒店で取り扱いしています
 

  にほんブログ村 酒ブログへ

バナーを押すと投票されます。応援お願いしますm(_ _ )m