日本酒飲み比べセット販売 | 酒屋修行の日々

酒屋修行の日々

2016年夏に11年半 勤めた会社を退職し、実家の酒屋を継ぐことにしました。
見たり聞いたりやってみたりと、修行をしたいと思っていますので、その内容を記録したいと思いますヾ(^ー^)♪
→(追記)働き始めましたが、ブログは続けていますm(_ _)m

ご縁がありまして、来週末の地元のイベントで、日本酒飲み比べセットの販売をさせて頂く予定です (*^ー^)ノ

※友人と一緒に出ますので、個人での出店です

 

http://www.bridgeparty.tokyo/

 

お話を頂き、まず悩んだのは、アルコール販売の免許についてです(・・;)

確か場所ごとの免許で、他の場所で売るには臨時免許が必要だったような。。と。

ネットで調べ、また運営にも確認しましたが、「コップに移して提供するには免許は必要無い」、とのことでしたヾ( ´ー`)

また一つ勉強になりました日本酒

 

そうなると、次は、何のために、何を売るか です。

 

何のために、は、「お酒を飲んで、おいしいと思ってもらう!」としました(^_^)v

日本酒好きでない人にも飲んでもらえるように、敷居を低く、また利益を出さない低価格で出店しようと思います。

 

次に何を売るか、ですが、考え始めると悩みます。

10時間くらい悩みました(^▽^;)

 ・味? (甘口、すっきり、しっかり、酸、等)

 ・特定名称別? (吟醸、純米、本醸造、等)

 ・地域? (東北、甲信越、関西、九州、等)

 ・温度? (冷酒、冷、お燗)

 ・知名度? (有名、無名)

 ・造り? (原酒、無濾過、生)

 ・料理との相性? (合う、あえて合わない)

 ・酵母、米、香りの種類、alc度数、、、、

 

悩んだ結果、ある程度知名度もあって、長所が異なるお酒を並べようと思います(^O^)

 ・燗あがりする日本酒

 ・旨みの日本酒

 ・香りの日本酒

 ・バランスが良い日本酒

 + 甘くておいしい日本酒の梅酒

にしようかなと思っています。

(当日の仕入れるので、ラインアップは変わるかもしれません。)

 

ここまで決まると、最後にカップの発注や、燗セットの準備等、細かい準備に入ります。

消耗品はすべてAmazonで揃えました(^_^;)

カップは200個だけの購入なので、1個10円とかなり割高( ̄ー ̄;

やってみないとわからないことはたくさんありますね雷

 

今は、当日購入して頂いた人向けの、お酒の紹介ペーパーを作っています。

が、これが一番悩んでいますσ(^_^;)

なぜかというと、、

酒屋に戻った後、お酒の販売時に、説明資料を渡したいので、そのトライアルというか、書き過ぎず、書かなすぎず、どう書くと飲みながら読むのにちょうどよい紙になるかなと。

時間を使い過ぎても良くならなそうですので、まずは作って当日に挑みたいと思います!!

 

 

昼間だけど、日本酒買ってくれるかなー、

おいしいと思ってもらえるかなー

在庫残るかなー、

等、不安はありますが、勉強ということで、やってみようと思います!

 

近隣の方、ご来店お待ちしていますヘ(゚∀゚*)ノ

 

  にほんブログ村 酒ブログへ