名和マラソンフェスタ2016。 | しまねっこリョウの42.195

しまねっこリョウの42.195

仕事のストレスで爆食で二十代で生活習慣病の元おデブちゃん(^_^;)

一念発起して、40キロ落し、100キロウルトラに挑戦するほどのマラソンランナーに。でも、コロナやら人生のいろんな試練が訪れるΣ(・∀・;)

とある会社の中間管理職のどーでもいい雑記で〜す️

こんにちは~リョウです。

今日はすでに30度超え・・・来週同じ感じにならないことを祈るばかり・・・(>_<)
できれば雨のほうが(笑)

さて、昨日はお隣鳥取県の大山町まで行ってきました。



たぶん8年連続で出ている「名和マラソンフェスタ」

毎年書いてるのでご存知の方も多いかと思うので簡単に(^_^;)

まぁこのコースほとんど坂です。

しいて言えば、漁港の周りだけ平地ってこと。

まぁ週末のえびすだいこく100kmの一週間前のレースでいい刺激入れになりますからね~☆



昨年からお世話になっているラン仲間のグループの皆さんところへ行きまして、ワイワイしゃべりながらあっという間にスタート時間に。





ハーフの部は、プリキュアVSセーラームーンのお兄さん対決(・∀・)
優勝はそのプリキュアの人。かなりの有名人でゴール後には子供たちが群がってましたわ~

今年もいいお天気で、暑かった・・・・(;^_^A
 


レースの結果は、47分17秒。ちょっと後半ゆるゆると走ったのもあったので、まぁこんなもんでしょうか。
一番早かった2010年の時は43分57秒なんてときもあったんだけどなσ(^_^;)



終わってからは、仲間の応援をしながら、さくらうどんを2杯いただき、楽しい一日になりました~☆



で、抽選会もありまして、毎年期待しなかったり、ちょっとしたり・・・

お米とリンゴの木1本分のオーナー件がそれぞれあと2番、5番違いで逃してしまいましたけど(笑)10の位まで一緒だったから、ドキドキしたのに立ってて崩れてしまいましたわ( ̄□ ̄;)!!

さて、いよいよ週末日曜日は「えびすだいこく100kmマラソン」です。



先週ちょっと現地もちょこっと走ってみました。

素晴らしい天気に恵まれて、日本海の景色も最高です~☆



まだ去年の50kmの表示も残ってたり・・・





今年は55km以降、73kmまでは迂回路コースで山道はなく、平坦ですが暑いと日差しがないある意味熱中症対策をしないとやばいよコースになりました。

まぁそのことは重々理解しつつ、何とかみんなが待つ出雲大社に笑顔でゴールできるよう頑張っていきたいと思います。

そして、私の主催で前夜祭を今年も市内で行います~☆
今回は男5人でえびだいを語りましょう~\(^o^)/