10/31 J-Kids Junior@LIVE BARシャンパンポン | こばやんの通ひ帳

こばやんの通ひ帳

恵比寿JAN KEN PONに通ひます
Sweet Pop Soda、ナンスィさん、スイートポップキャンディの
レポートには特に力が入ります

10月31日(金) 「トリックオアトリートハロウィン の巻

 

場所:Live Bar Cham-Pan-Pon(恵比寿シャンパンポン)

出演:Jkids Paradiseジュニア(AYUさん&ゆりえさん&リトル南椎さん)

 

恵比寿で20:30から予定があったので、10月の振り返りをしちゃった後でしたがシャンパンポンに予定外の参戦。1ステだけ聞いてきました。

 

その前に今夜の夕食

サバの塩焼き定食に明太子をつけました。ご飯は大盛り(このところ食べ過ぎなのでおかわりは自粛)

 

今夜の出演は J-Kids Junior

音楽のジャンルはいろいろです。

 

今夜のMy仮装は「スイカ」


ちょっと前までならモザイクで加工などしていたものですが、最近(前日から)ではAIを使ってこんな加工もオチャノコサイサイです。

外人になるだけでなく、スイカ→カボチャにもできます。

 

ステージを待つ間にこんなショート動画もできちゃいました。

 

 

 

びっくりした?

 

 

1ステはじまりました。

 

ジュニアの3人の仮装は胡蝶三姉妹

クオリティ高い!

 

テーブルが邪魔だなと思ったら、

 

消してしまえホトトギス

ただテーブルを消すだけでなく上の写真だけからAYUさんとゆりえさんの足元が再現できちゃうのがビックリします。

 

ふと思いつきでテーブルを消した後の写真を「映画の1シーンにしたい」と指示をだしたところ、、、

またなかなかスゴイのが出来上がってきました。


ステージを囲うような蝶の光や、オールスタンディングの国籍不明な謎の群衆など、どこからこんなアイデアがでるのか、、、AIやるなあ。もうしばらく楽しめそうです。

(それにしても、こっち向いてる手前の人、だれ??)

 

キャンディーズやピンクレディーもやりました!

トランプハート

 

UFO

 

 

==まとめもAIで==

 

🎭仮装とAIが織りなすステージの魔法

今夜の出演は「J-Kids Junior」。音楽ジャンルは多彩で、ステージはまるで万華鏡のように変化します。

 

キャンディーズやピンクレディーの仮装も登場し、懐かしさと新しさが交錯するステージは、まさに時空を超えたエンターテインメント。


🤖AIは道具、人間は演出家

AIが見せてくれる驚きの数々。しかし、最終的にその指示を出すのは人間です。AIを手放しで称賛するのではなく、「どう使いこなすか」がこれからの鍵。

AIは魔法の杖ではなく、私たちの創造力を拡張する道具。その可能性を最大限に引き出すのは、私たち自身の感性と工夫なのです。