1月25日(土)「2回目のさだデー参加」の巻
2ヶ月前に初参加させていただいた相模大野のLIVE BARあずましぃ Sadaday Kinight Fever!
今回も参加させていただきました。
前回初参加の時の様子はこちら
土曜日開催のさだまさし曲しばりのオープンマイクです。
(それでサダデーナイト)
今日はギターはお借りすることにして、身軽に電車ででかけました。車でも電車でもやっぱり2時間くらいかかります、、、
15時オープン
前回同様、今回も予約は上限の14人いっぱいでした。
チャージ2000円をお支払いして受付。1ドリンク付き。
受付で演奏順のあみだくじに名前を書いて、16時のスタートを待ちます。
初参加の方が1,2名、半分以上の方は前回もいらっしゃっていました。
1巡目が2曲、2巡目は1曲というルールですがパスもありです。
どんな曲をやってるのか興味がある方もいるかと思い(いやいないかもしれませんが)今回は話のネタにとセトリをメモしてきました。また今度、参加してみたいという方のために時間の目安も書いておきます。
==(1巡目)==
(16:00)
1-1 椎の実のママへ
1-2 (パス)
2-1 風の篝火
2-2 あこがれ
3-1 神様のくれた5分![]()
3-2 リンドバーグの墓![]()
4-1 天文学者になればよかった
4-2 赤い月![]()
5-1 親父の一番長い日
5-2 (パス)
6-1 花会式![]()
6-2 僕にまかせてください
7-1 いのちの理由
7-2 無縁坂
8-1 ジャカランダの丘![]()
8-2 あなたを愛したいくつかの理由
9-1 雨の夜と淋しい午後は![]()
![]()
9-2 片恋![]()
![]()
10-1 飛梅
10-2 追伸
11-1 最后の頁
11-2 (パス)
12-1 フェリー埠頭
12-2 夕凪
13-1 雨やどり
13-2 縁切寺
14-1 第三者
14-2 修二会![]()
(19:30)
休憩
(19:40)
1-3 冬物語![]()
2-3 極光
3-3 東京
4-3 詩人![]()
5-3 秋桜
6-3 玻璃草子
7-3 縁切寺
8-3 指定券
9-3 案山子![]()
![]()
10-3 邪馬薹
11-3 (ご帰宅のためパス)
12-3 ひき潮
13-3 精霊流し
14-3 (ご帰宅のためパス)
(21:00すこし前)
:全く知らなかった曲、
:タイトルだけは見たことがあるけどよく知らない曲、無印:知ってる曲、![]()
:参加した曲
前回は![]()
合わせて2曲くらいでしたが、今回はかなり多かった気がします。ワタクシも古い曲(初期の20年分くらい)は自分でも割と詳しい方だと思っているのですが、こんなに知らない曲あったんだ。。。
逆にああこれくらいなら全部知ってるよという方がいたら是非サダデーナイト来てみてください。楽しめると思います。
13-2~10-3までタイトルが全部漢字というのがさだ曲らしいといえばらしいです。
また、これだけたくさんやったのにかぶった曲は「縁切寺」だけというのもなかなか見ものでした。
ご参加されたマニアックな同志の皆様方、なちお店長、今日もお世話になりました。またよろしくお願いいたします。
==
長丁場につき、途中で「今日できるラーメン」いただきました(500円、安い!)
他にもメニューありますが、今日できるラーメン、今日できるピザ、など「今日できるシリーズ」が人気のようです。あと親子丼も! お値段はだいたい全部500円です。
サダデーナイトフィーバー、次回は3月22日(土)だそうです。曲選びから、しっかり考えなければ・・・
==
過去帳(自分用覚書き)
(2024/11/23)案山子、片恋、Birthday
(2025/1/25)雨の夜と淋しい午後は、片恋、案山子



