新テーマ始動「踊る」 | こばやんの通ひ帳

こばやんの通ひ帳

恵比寿JAN KEN PONに通ひます
Sweet Pop Soda、ナンスィさん、スイートポップキャンディの
レポートには特に力が入ります

あんなこといいな、できたらいいな、、と思ったら、やってみよう!


もちろんやるからには、そこまでやるか!?というくらい突っ込みます(3日坊主だけど)


もちろん新しいテーマは「踊る」です。



とりあえず、これまでの経緯


2014年5月 ツイスト・バップ教則DVDを購入


(DVDの内容)

 ツイスト超初級編
 ツイスト初級編
 ツイスト中級編
 ツイスト上級編
 バップ超初級編
 バップ初級編
 バップ中級編
 バップ上級編


6月 DVDでイメージトレーニング
7月 朝活開始(3日坊主×数回)

その後の経緯は自分でも謎ですが、約半年たってとりあえずツイストはそれっぽく見えるようにはなってきました(「ツイスト初級編」レベル)

もうひとつのバップの方はどういう踊りかと言葉で説明するのは難しいのですが、ツイストよりも応用がききそうです。バップを正確に踊ることはツイストより難しいかもしれませんが、ノリノリの雰囲気だけ出すことはそれほど難しくはなさそうに思っています。


現段階は、ライブではステージ上の出演者の動きを鏡でマネしてるのが精一杯。

ツイストのときはツイストっぽく、ボックスのときはボックスっぽく、前後左右に行ったり来たりするときはそれに合わせて、手の動きもそのままに、よくわからない時は適当に・・・


ま、これだけでも、そこそこ楽しめるようにはなってきたのですが、やはりもう一歩踏み込みたくなりました。


というわけで、次なる扉を開いてみましょう。