東別院ホール | ♡Happy Journal♡

♡Happy Journal♡

アメンバー承認は受け付け終了させていただいてますので、ご了承ねがいます。


ニックのアコースティックLive トビラウタツアー  名古屋公演に行きました




写真はお借りしました。



名古屋は、ニックが初めてホームステイで日本に来た時に初めて出かけた静岡以外の場所だったから、思い入れがあるって言ってた。




マサヒロくんも名古屋の大学を卒業して音楽活動を始めた場所が名古屋だから、ニックとの共演をこの名古屋でやりたかったと言っていました。





【セトリ】1部



Freeze

DR1VE

あとひとつ

幸せな結末

メロディー

ひとりよりふたり


(マサヒロくん登場)


朝が来る前に

アカラSummer!



君がいるとこ

恋文ポスト


(アンコールにマサヒロくん再びギター🎸を持って登場)


さよならのメロディー




3曲目のあとひとつを歌い始めた頃から、ニックの顔からは滝のような汗。
ステージに汗がポタポタ、、、


6曲 熱唱した後、

ニックは、まだアメリカにいた頃のJ-POPとの出会いを語り始め…



いつものように、ホームスティに来た日本の男の子の話になった。

車の中で、iPod で蕾を聞かせてくれた、日本からきた男の子の話。



イトウマサヒロくん。



2人の夢の共演は、想像以上に感動しました😊



マサヒロくんが登場して少しの挨拶の後、いきなり2人で蕾を歌い出したからびっくりしちゃった。


2人は声質が違うから、どんな感じになるのかなーっ思っていたけど、デュオ めっちゃ良かった。


マサヒロくんもだんだんとステージ慣れしたのか、出会った頃に比べてほんとにステキなミュージシャンになってきてる




2人での2曲目は、朝が来る前に。

ニック、泣いてる。



涙目でウルウルしててやばかった。

もちろんもらい泣き




2人でのラスト曲は、いよいよマサヒロくんのリリース1st single、アカラSummer!


マサヒロくんらしい、元気で夏らしい曲♡

サビの部分が頭をループします





ニックが、みんなをスタンドアップさせてくれて歌いながらタオルをふりふり





2人はステージから降りてきてくれて、会場をぐるーっと回ってくれました





ニックがアカラSummer!を一緒にうたうとは思わなかった


オールスタンディングでタオルびゅんびゅんの盛り上がり


マサヒロくんはいつもLiveで、嬉し過ぎると目をおっきく見開いて泣きそうなのをこらえる。。

バースデーワンマンの日のサプライズの時と同じ表情してた



幸せな時間を共有できてほんと嬉しかった。




楽しい時間も、あっと言う間にフィナーレ。


Liveが終わるや否や、アンコールの拍手がやみません。




でもめっちゃすぐにニック登場。




ニック、早く出てきてすみませんって

いやいや、嬉しいよ



ニック、、、

なんか物足りないよねーー

マサヒロがギター持ってなかったから…


ってことで、アンコールにもマサヒロくん登場。 ギターを持って🎸





アンコール曲は、おととしの夏に2人で御前崎へ行って一緒に作った曲を披露してくれた。

さよならのメロディってタイトル。





おととしの夏にふたりとも、同じくらいの日に真っ赤に日焼けしていた日、あったよね

あの日に作ったみたい。


ロマンティックな曲だった〜

また聴きたい



ステージで2人並ぶ姿は初めてみたけど、身長差がありすぎて…



ニック186㎝、マサヒロくん170㎝弱くらい。



ステージにいるニックは向かって右側、マサヒロくんは左側だったからニック、逆コブクロだって言ってた


ハグもしてたよ。

親子みたいで可愛かった



今年は私がニックとマサヒロくんに出会って、4度めの夏



そんな夏に、こんなに素敵なひと時を過ごせてほんと幸せです。




上京したての頃、マサヒロくんは、いつかニックやみんなに恩返しをしたいって言ってた。


私もずっとそう願ってた。

そんな願いが叶って、未だに夢をみてたんじゃないのかなってくらい。。




またいつか2人で共演して欲しいな



もっともっとたくさんの人に、2人のデュオを聴いてもらいたい。



2人で作ったあの曲、CDにならないかな。

そして、2人でリリースイベントして全国を回って欲しい




ほんとに幸せな週末でした




ありがとう、おつかれ様でした(*´꒳`*)











Live前にお友達とランチしたよ♡
楽しかった