っつーことで早速組んでゆきましょうと言いたいところですが…


まずは洗浄です。


ひとまず今回は素組みするのですが、その気になったらスミ入れとか艶消しとかもしたいので、剥離剤を落としておきます。


以前に組み立てたRX-78-2と変わらぬ感じのパーツ構成ですね。


おっちゃんのドタマ完成。


ふと気づいたんですが、最近のガンプラらしくポリキャップは無しなんですよね。

久しぶりに作りましたけど、ガンプラの設計する人ってホント天才ですよね。


「ほほぅ、赤い機体とはな。」


「ん?なぜ黄色いパーツが必要になると云うのか?」


「貴様、連邦の新兵器かっ‼︎」

失礼しました…。


「レーザーサーチャーオンっ‼︎」


「そんな大層なコト叫ばんでも、パチンとハメたら仕舞いやがな。」

おっちゃんにたしなめられながら本体が完成しました。


で、武器を作るかぁ…と思ったところですね。

武器はお好みで作るかどうか選べるらしいです


まぁ作りますよね。

そうそう、サーベルとかに使うビームのパーツは無かったです。


無事、武装した状態です。

続いて万博ガンダムにアップデートしちゃいましょう…と、思ったのですが、改めてなんちゃらフェザーってのを眺めてみるとイマイチカッコよろしくなくてですなぁ…。


今回はコレでやめておきます。




Swallowtail