先日TOMIXのサイトを眺めていて少し気になったことがあったんです。
こちらなんですけどね。
7年も前の製品について、何故に今更こんな案内が出てるんやろ?と。
そしたらコレですわ。
【新規リコール情報】
— 【経済産業省】リコール・製品事故情報(製品事故対策室) (@kochijiko) 2025年3月7日
◆事業者名:株式会社トミーテック
◆製品名:ラジオコントロール玩具
◆詳細はプロフィール記載のHP「製品安全ガイド」をご覧ください。 pic.twitter.com/To63MtlQpU
自動車のリコールなんてのはニュースになったりしますので目にすることも多いと思いますが、鉄道模型のリコールなんてのは、私の知る限りでは聞いたことがございません。
ただ、リコールをかけてまで回収したいという事は、既に何件かの発火事故が起きているのでしょうし、それだけ急を要する事案なんだろうなぁと思います。
お心当たりのある方は速やかに自身のコレクションをご確認なさった上で、該当する車両を所有なさっている場合はTOMIXさんに問い合わせるべきだと思います。
(※経済産業省のポストより転載)
それにしても、鉄道模型って“ラジオコントロール玩具”に分類されるんですね。
世の中には知らない事がたくさん御座いますね。
