この号なら、一昨年の夏ぐらいの発売になるはずです。
ネコ・パブリッシング
“RM MODELS #336 2023年9月号
表紙からしてとっても“ソソる”内容だと理解できます。
ページをめくって最初の方の記事にドーンと出てくるのがKATOのBig Boyです。
R282の通過を可能にしたKATO脅威のテクノロジーに驚愕したアレです。
R282が通過できるということはですよ。
ライバルメーカーの基本セットでも走らせることが出来そうですよね。
ネットで有名な“飽き性モデラー”さんの作品も紹介されております。
いつ見ても“エゲつない”作品群です。
108ページより掲載されております“関良太郎 かく語りき”のコーナーが大変興味深いです。
飯田線の119系を“見たことが無い”とおっしゃる関氏の、氏ならではの視点による119系の考察が鋭くて目から鱗が落ちる感覚を覚えます。
さて、ナゼニユエニこの号をご紹介したのかと申しますと、なんてこっちゃございません。
ここに入ってたんですヨ。
