いやいや、どうしたの?
ウチみたいな僻地のブログがいきなりこう云う目に遭うとビックリします。
自慢でもないし、かと言って嫌でもないんですがwww
皆様ご訪問ありがとうございます。
お気に召しましたらYouTubeチャンネルのチャンネル登録もしてやってください。
今年こそは何か撮ろうと思ってますので…。
お待ちかねの走らせてみる日ですね。
お久しぶりにあのロコに来てもらいました。
KATO 3037-1
“EH500 3次形”
ついこないだ、ガラ違いの再販が発表されてましたね。
コキを引っ張る前にお掃除を手伝ってもらいます。
ようやくレールの上に乗ったコキ200。
この感じやと、やっぱりタンクコンテナ2組の方が良かったかなぁ…。
20フィートのJOTコンテナもええんやけどね。
本日はコキ107の10連と共に出発です。
どちらかと云うと列車の先頭を追いかける方が多いのですが、最後尾を撮るのも楽しいんですよね。
例のところ。
逆向いてコキ。
やっぱり来月ぐらいにでもタンクコンテナ増やそうかなぁ…。
ずーっと欲しかったコキ200が手に入って大満足です。
