全オレ、とりあえず落ち着けwww
3Dスキャンして絶版になった旧車の部品を作ったりとか、結構前に今話題のあの人のフィギュアが作られたりとかしてるのは存じ上げてましたが、安納サオリ選手のフィギュアが作られるとなると心のざわつき方が違います。
さてさて、いつも通りならば今日か明日辺りにKATO様の新製品の発表があるやろなぁと思います。
前々回20系「さくら」がマイナーチェンジして出ることが発表されましたので、個人的に熱望している10-598&599の14系「さくら」の再販は無いんだろうなぁと考えています。
ただ、無印のPFのスロットレスモーター化がまだですので、どっかのタイミングで出るのかなぁ?なんて淡い期待を抱いております。
再販と言えば、ここしばらくやってへんのんちゃうかな?と思っているのがトワイライトエクスプレスです。
おもちゃの町から大きい方がアナウンスされてますが、久しぶりに出ても手堅いと思うんですけどいかがでしょ?
ちょっと気になってるのが蒸気機関車でして、今のところ今月のC56-160と3月のC12の再販以外発売予定が無いんですね。
ここ15年ほどで1/150に作り直したモデルもたくさんあることですし、再販でもご新規でもエエんで何かSLの話題が欲しいなぁ…と感じております。
KATO様の中で九州が強いんなら門鉄デフのC57とか、或いは梅小路の動態保存機のC61-2とかですねぇ。
イメージ画像だけでいつまでも出てこないD52なんてのもありましたなぁ…。
いつも申し上げておると思うんですが、こうやって予想してるうちが楽しいんですよね♪
一旦上記の内容で書き終えていたんですが、昨日の夕方にこんなポストが流れて来ました。
【#MICROACE】発売情報
— 横濱模型 (@yokohamamodels) 2024年1月31日
生産中止
・A6703 C54-17・スノープロウ付
・A6704 C54-12・キャブヒサシ付
・A7204 C58-295・小松島区・集煙装置
・A7205 C58-277・都城区・門鉄デフ
情報提供:Re-Color(リカラー)様
https://t.co/nkCULeNi16 #Nゲージ #鉄道模型 #マイクロエース #発売中止 pic.twitter.com/RMVoyYx8a1
GMのエボシリーズのコキぐらい、いつ発表されたんだかもう誰も覚えていないであろうマイクロエースの予定品が流れたらしいんですが…
あれ?
どっかのメーカーがC54とかC58出しますのん???
