三光堂さんで買ったものその2はこちら。
KATO 3061-7
“EF65-2000 復活国鉄色”
JR貨物に継承され2000番台となったPFのうち、近年になって国鉄時代のカラーリングっぽくなったものですね。
出してみるとこんな感じ。
やっぱりスロットレスモーターが載せられているそうです。
屋根上がちゃんと塗り分けられてます。
信号炎管、避雷器、列車無線アンテナ、ホィッスル、取り付け済みです。
付属品はこれだけ。
東海道形のC62みたいな内容物。
ナンバープレートの裏側の突起は足が二本出てるタイプ。
そんなこんなで完成です。
カプラーの板バネを一枚飛ばしてしまいまして、ストックがあって良かった〜となりました。
冷風装置のダクトってのはコレですかい?
明日はいきなり!シェイクダウンしましょうか。
