最近は金曜日発表パターンが続いてたと思うんですが、そー言えば今日は祝日ですもんね。
久しぶりに木曜日に発表されて、てんやわんやです。
昨日のお話のロコは明日からご紹介しましょうね。
ここに来て復活国鉄色の381系“やくも”を持って来ましたね。
いつ出すんやろ?と思ってましたが、いよいよ381系の置き換えが始まるタイミングに合わせて来ました。
ここまでの動きを見ていると、新型の273系の予告が出るのもそう遠い未来ではなさそうです。
またも南紀白浜関連が登場するんですが、今回は287系が2種類。
久しぶりに出てくる“くろしお”の287系はスロットレスモーターにフック無しの電連で出るんだそうな。
あとパンダくろしおは再生産ではなくて第二編成を再現するそうで、前回のヤツを持ってるワタクシみたいなんでも増備出来るように仕向けてます。
その手には乗りませんけどね。
普通の287系しか買わない予定ですヨ。
ウチ的にはC12の再生産は気になる所なんですが、正直欲しいか?と問われると微妙です。
こちらは1月なんですが、ハイエースロングとプロボックスがまた出ますね。
公道最強最速のワーカホリックビークルことプロボックス。
今回こそ買おうかなぁ…。
隅っこにシレっと載ってますが、12月にはカタログがちゃんと出るようです。
気になったのがその表現なんですが…
ワタクシ毎年聖典とか聖書とか言ってたような気がするのですが、もしかして読まれてますか…。
