実は本日から3連休をいただいておりまして、初日は絶対何もしないゾ‼︎と珍妙な方向に気合を入れておりましたwww
今月も無事に配信されましたホビセンフェス。
そういえば言及してなかったなぁと思い返したのが阪急9300系のスターターセットですね。
先日発表されていた、ちょこっとリニューアルされてスロットレスモーター化された再生産品をスターターセットにパッケージングし直した製品でして、一緒に出る増結セットを組み合わせれば8両フル編成に出来る、個人的に“イケナイ教科書”と呼んでいる、子供をマニアに育て上げるには最適な製品ですwww
(※イメージ画像)
先日の発表で気になっていたコレ。
ホビセンから500キロ以上離れたところに住んでますので存じ上げなかったのですが、コレってウッドランド・シーニックスが作ったシステムなんですね。
具体的な使い方はCityscape Studioさんの動画で見てね♪って感じになってましたので、こちらをご紹介しておきます。
さすがホビセンって思ったのがこちらでして。
直輸入のストラクチュアの紹介がございました。
カッコええのよこの建物…。
“ダウンタウンの建物”と銘打たれたこちらのシリーズも魅力的です。
特にイタリアンレストランと靴屋さん。
で、負けじとKATO様もストラクチュアを再販されます。
「他社さんでもセイコーマートさんやコメダ珈琲さんといった実在の建物が話題ですが、KATOもデニーズさんのファミレスの再生産で参戦という事で。」
と、小出さんがおっしゃってましたけどね。
実はウチもね。
デイリーヤマザキで参戦済みなんですヨ♪
