さてさて、本日は眺めてみる日。


茶色い方と…

青い方を一旦柏梨田車輌センターに回送してみました。

それぞれから気になる一両ずつをピックアップします。


茶色い方からはオハフ45。

サイドビュー。

もう片っぽ。

妻面が特徴的でして、屋根が鋼板屋根になった影響でキャンバス押さえが無くなり、すっきりとした形になっております。

また、雨樋も明らかに細くなってますね。


謎なのが車内でして、なぜか座席パーツがこんな色。

茶色とか青でも良さげなもんですが、なんかあるんでしょうね。


で、青い方からはオユ10です。

1位側。

2位側。

取扱便らしく、屋根ギリギリのところに小さな窓が並んでますね。


で、ウチの在籍車からこちらを連れて来ました。


KATO 5066

“オユ10”

冷房車となったオユ10です。


1位側。

2位側。

当然ながら、側面は全く同じですよね。


大きな相違点はやっぱりこちら。

クーラー万歳www


さて、明日はシェイクダウンをしたいんですが、どんな組み合わせで走らせてやろうかしらん…。



Swallowtail