先日のTOMIXの発表を見て走らせたくなっちゃいました。
TOMIX 9165
“EF65-1000形電気機関車(1124号機・トワイライト色)”
今度出るやつはロンチキのお供にと云う設定でしたね。
助手席側の窓にエアコンのダクトが表現されていたり、最も分かりやすいところでは下回りがグレーになるんだとか。
ウチのはバリバリ黒い下回りですが。
お供はこちらでどうだ‼︎
KATO 10-869&870
“24系寝台特急「トワイライトエクスプレス」”
トワ色のPFは現役のトワイライトは牽引してへんやんとか、
TOMIXとKATOやと色合わへんやんとかそう云う野暮なことを言う方はウチの閲覧者さんにはいらっしゃらないと信じてます。
そんなわけで紫合中央に入線しまして…
「出発。」
あ、出発の読みはあくまで“しゅっぱつ”ですからね。
“デッパツ”って読んだ方は何らかの意味でアウトですwww
それにしても、相変わらず惚れ惚れします。
内装頑張って良かった♪
関係者の方が…(略)
ヘッドマークが無いのはご愛嬌…。
PFに…、と申しますか、国鉄形車両にトワイライト色ってホンマに似合います。
楽しかった旅も終わり。
もう2度と、実車で見ることが叶わないコンビだからこそ尊いですね。
明日も発売予定品を見て走らせたくなった列車が登場します。
