そないに大層なもんでもございませんが…。
そろそろEF55のお話も最後にしようと思うんですが、このロコに一番牽引させたかったのがこちらなんです。
KATO 10-534&535
“スハ44系特急「つばめ」”
そのまんまやがなと言われそうですが、戦前とは編成が変わるはずですし、このフル編成を牽引させるのが夢だったと言っても過言ではございません。
もっとも、すでにインスタで走らせてらっしゃる方を拝見してしまったのですがwww
あ、そうそう。
バック運転でもこんなに明るく光るライトが付いてます。
カシャコンと連結しましたら…
紫合中央に入線しまして…
「出発。」
軽快に走ってるように見えるでしょ?
実は結構しんどそうなんです。
ゴハチとかC62やと楽勝で引っ張って行くんですが、13両フルのつばめはなかなかしんどそうです。
古いアルバムより。(嘘)
線路の状態にもよりますので一概には言えませんけどね。
ようやく終点に到着です。
永らく夢見た光景が目の前で展開されるなんて、ワタクシは幸せ者です。
ホント、生きてて良かった…。
