昨日の朝からやっつけられました。

オレの誕プレ〜♪


とうとうC56の160号機が予告されました。

(※画像は京都鉄道博物館にて)


そして抜かりなく、宮原の12系まで仕込んでくる周到さ。


ここまで踏み込むならば、大井川鐵道に売却されていった先代の“やまぐち号”客車も期待したくなっちゃいますよね。


また、こちらも京都鉄道博物館に収蔵されたマイテ49-2にも期待が高まります。

(※画像は京都鉄道博物館にて)

あと、どうせならばスチーム号の客車なんてトリッキーなアイテムも面白いと思うんですが、さすがに売れへんかなぁ…。


そして2枚目はHOの北斗星がど〜んと掲載されております。


ところで薄緑の鉄橋ってのが出てますが、もしかするとそろそろユニトラックも革命的な変化が必要なのかもしれませんね。


近年、線路周りのアイテムに関してはTOMIXの方が一歩リードしてますからねぇ


ただ、線路をやり始めると沼るよなぁ…。


Swallowtail