今回この入線日記を書く前にざっと検索してみたんですが、京阪9000系買って来たよ〜ってのは一件だけでした。


初めてのグリ完2日目。

今日は付属品を付けてみます。


先に白状すると、回送灯は諦めました…。

やってもやってもちゃんと付かないんですよね〜。


アンテナはこの通り。

簡単簡単♪


ヒューズボックスなんですが…

こんなに浮いてて大丈夫やっけ?と不安になりましたがこれで問題無いようです。


パンタグラフが付いている車両にパーツを付けて完了です。

で、コレ…。

今回は行き先だけ貼ります。


このライトユニットを取り出すのに一苦労しました。

作りはやっぱりTOMIXっぽいですね。


ライトユニットに直接幕を貼り付けて戻せばこの通り♪

イケてます。


もちろん側面にも貼り付けます。

今回は特急出町柳行きをチョイス。


“出町で出待ち”してじっくり話し合ったあの娘は今頃幸せに暮らしてるんやろか…?


奴とは別れたと聞いたんやけどなぁ…。


不意にそんな事を思い出しながら明日の作業に移ります。


(つづく)


Swallowtail