毎年この時期にどっかの界隈で話題になるライオンズゲートってこんなんですかね???
オープン・ザ・ライオンズゲート選手権とかあったら観たいよね。
挑戦者・菊タローvs選手権者このまま市川って感じで。
「それじゃお笑いゲートやないかい‼︎」
とお怒りの皆様。
その通りでございます。
本日は夕方でお仕事を切り上げまして、久しぶりに海沿いのtam-tamさんへ。
夕焼けをバックにtam-tam…。
たむと夕焼け…。
“中野たむのトワイライトドリーム”
….。
いやぁね。
受け取って来たのよコレ。
お店で確認してみても納得の一本なんですが、この列車と向き合うには今日はちょっとお疲れ気味。
ならばとこちらをご紹介しようかとも思いましたが。
積みガンプラが4箱ございますもので、この際一個作ってアクションベースに載せてやろうと思いましてね。
で、選んだのがコレです。
BANDAI HG
1/144 “ミカエリス”
何故か不人気なミカエリス。
某量販店で通常の割引き価格では捌けず、投げ売り特価の¥1,300となっておりました。
めっちゃカッコ良いんですよこのMS。
我々の世代であれば間違いなく
“アレは…良いものだ‼︎”
と叫びたくなるシルエットですよね〜♪
っつーことで始めます。
(つづく)
