少し前にお話しした通り、此奴にケリをつけます。
とは言うものの、ボデーの塗装で随分やらかしてますのでモチベが上がらず出来も散々でございます。
とりあえずガンダムメッキシルバーでモールを塗装。
マスキングテープを貼ってガイドにしてモールの上に載せる感じで塗装したんですけど、そんな上手いこと出来るか〜!(笑)
実は俺なりのこだわり。
ステップのところの黒いゴムはちゃんと表現したかったんですよね。
黒く塗るだけですがwww
ここのスリットの色挿しだけ満足しました。
空冷なんでね。
冷却大事。
ガラス入れよっかなぁ〜っと。
今回一番ヒドかったのがガラスパーツです。
カットしただけで割れるしwww
バリもバリバリでして、かなり手こずってます。
このシリーズ、素人が手を出しちゃダメです。
とりま完成です。
ワイパーとトランクリッド、ボンネットオープナー…
「飛んで行きました…。」
両サイドね♪
フロントがやけに浮いてるでしょ?
ガラスパーツとドアトリムが干渉して下がり切らないんですよ…。
この角度からカブトムシっぽさを感じるのが夏休みっぽくてエエかなっ♪でことでお許しください。
それにしても、練習用に買ったこのモデルでこんだけ苦戦してたら、本命なんて完成させられるんやろか…。
