今月も無事配信されました。

先月をもってMCから卒業なさった清水さんの代わりは月替わりになるんだそうで。


まずは今月発売の新幹線E6系やら383系やらの画像が映されたんですが、背景が素晴らしくカッコいいんですよね。


写真と模型の境目が分かりにくい良いジオラマでした。


で、先日発表されたオーシャンアローのご説明を賜ります。


いやホントにね。


全く接点の無い列車なんですが、揃えたくなる魅力いっぱいですね。


手は出さないんですが個人的に気を引かれたのがアムトラックの“Rainbow Era”セットですね。


色んな会社の色とりどりの客車をとりあえず繋げて営業始めよーぜーって状態を虹に例えて、“虹(色)時代”なんて呼ぶオシャレさが良いですね。

 

それから一生懸命“再生産なんやけど色々アップデートされてますぅ〜買ぅて下さい〜”とアピールなさってたのが阪急9300系ですね。

車番が側面上のはじっこのところに追加されていたり、スロットレスモーターに換装されていたりするんですね。


それもエエねんけど是非とも1300系を出して欲しいなぁ…。


そうそう、試作品コーナーでEF55が銀帯を巻いた姿で登場しております。


会場が暗くてちょっと確認しづらいんですが、いよいよ発売が迫って来たんやなぁと実感いたしました。


Swallowtail