昨日の朝11時に発表された瞬間、ツィッターが吹っ飛ぶかと思いました。
ワタクシ同様、皆様もオーシャンアローの予告にはたまげたんではないでしょうか?
何かを思い出したかのように発表された283系の勇姿。
金型が出来てテストロットが仕上がるぐらいまで行ったら発表出来ると聞いたことがあるんですが、その言葉の通り美しい試作品の画像も一緒に添えられております。
それにしても、10月の223系と云い、関西も忘れてへんよ〜ってなメッセージが聞こえてきそうです。
さて、どんな組み合わせで揃えたもんでしょうか….。
2枚目のポスターにてシレっと紹介されておる阪急9300系の9307F編成。
今回も単純な再販ではなくて、各車の車番が側面の上部にも表記された最近仕様のモデル化です。
もちろんスロットレスモーター搭載。
っつーか、そろそろお供として走らせる1000/1300系出してくれねーかなぁ〜。
T-TRAKのモジュールボードキットってのが出るんだそうで。
板を組んでボンっと出された従来のボードと比べて汎用性が高くなるんでしょうか?
そろそろ貯金せなあかんターンなんですけど、なかなかフトコロを休ませてくれそうにないですね♪
