今回はウチっぽくないものも衝動買いしてきたんですが、まずは今年増殖しまくっているこちらから♪


KATO 10-1765 

“クモハ52(2次車)飯田線4両セット

昨日の出勤前に一通りの部品取り付けを行いました。


一次形と何がちゃうのん?と思ってましたが、開けてみれば一目瞭然です。

トミー◯テックっぽい一枚www


今回は、6本入りをチョイスしてみました。


飯田線シリーズといえば、室内灯のライトユニットの白いカバーは外してしまうのがお約束でしたが…

今回は最近の電車っぽい作りになってまして、カバーはそのままでハメるのが正解のようです。

ちなみにプリズムのカットは無しで入りました。


こっちはいつも通り。

クモハ2両はプリズムを一つ分だけカットしました。

前回、一次形の入線時に余分に作ったジャンパホース。

間違えて2個作ってまして、今回流用できるかな?と思いきやですよ。


ジャンパ栓のパーツが違いましたので用意しなおしです。

案外手間取りましたが無事完了です。



Swallowtail