COVID-19騒ぎが始まってから昨年・一昨年・その前の年と経済的に大ダメージを喰らいまして、当然ながら模型屋さんに予約して買いに行って〜なんてことも随分と減ったわけです。
一つも買ってないワケでもないのがどうかとは思いますがwww
最近ようやく世界がまともになり始める中、私も予約して買いに行って〜なんてことが出来る身分になって参りました。
で、現状予約してあるのがこちら。
- GM 京阪9000系(7月予定)
- KATO EF55(8月予定)
- KATO 高崎運転所 旧形客車7両セット(8月予定)
- KATO EF56(9月予定)
おかげ様で本当に欲しいものだけに絞り込むクセが付きましてこんな感じです。
もちろんこれまでも無駄遣いした覚えは無いんですが、この趣味に帰ってきた時に決めた“古い国鉄だけ”って云う縛りはもはや機能しておらず、それでも頑張って持ち堪えている感じです。
気になったんで今年の入線車両を振り返ってみたんですが、まだ14両だけです。
ただし、半分が飯田線シリーズwww
とりあえず“古い国鉄の電車”って部分で何がしかは守れてますかね〜(笑)
