ワタクシ、何か悪いことしました?
アクセス数が普段の10倍ぐらいになってまして、きっとどこかで晒されるなり馬鹿にされるなりしてるはずなんです。
知りたいような知りたくないような….。
先週やるのかな?と思っておりましたホビセンフェス、昨日開催されました。
やっぱり高崎運転所のアイテムのお話が注目されようかと思いますが、EF55の開発秘話や台車の独特な動き方など聞き応えたっぷりでございました。
小出さんのAssyパーツコーナーでは、スエ78-15の詳しい来歴や、客車セットに含まれる一両一両の詳しい解説を聞くことが出来ます。
そして思わぬ収穫だったのが阪急6300系。
動力台車が刷新されるってのはどういうことなんやろ?と思いきや、ウォームギアの組み合わせが変わって走りがスムーズになるよーってことなんですね。
ただ、交換するには動力台車2つと動力ユニット×所有本数分ですから、ウチだと3ユニット必要になります。
それやったらLEDの前照灯ユニットを編成分欲しいなぁ…。
