まぁ私なんですがwww


たまにツィッターのスペース機能でお話ししてもらっていた新大阪模型さんことにしやんさんとそのお仲間が、この度完全鉄道系YouTubeチャンネル“スミノエベース”を開設なさいました。

スペースを拝聴していた頃から感じていたことなんですが、そもそも関西のAMラジオが大好きであるとおっしゃるだけあって、語り口が軽妙でたいへん聞きやすいです。


ここは大事なポイントでして、オタクがしゃべるとどうしても声が甲高かったり早口だったりそもそも他人の話を聞かなかったりで、せっかく動画が上がってもとても聞いてられない代物になったりするんですが、にしやんさんに関してはそういった事がございませんので安心してお勧めできます。


内容は、毎回一つの製品を取り上げてパーツを取り付けたり簡単にディテールアップを行ったりする“Nゲージピックアップ”のコーナーと、電車でGO!などの運転シミュレーションゲームで遊びながらゆる〜くしゃべる“今日の運転”のコーナーで構成されております。


サンプルとして一本、KATOのEF58-35に付属品を取り付けてゆく動画をご紹介します。

ちなみにこの動画で取り上げてらっしゃる35号機の付属品を取り付けて出来上がったらこんな感じです。

面白そうだな〜と思ったらチャンネル登録してみてくださいませ♪

Swallowtail