先日リリースされたこの記事。
阪急ファンや沿線住民以外にはナンノコッチャワカラン話ですが、要は“快速特急A”と云う種別が無くなり“京とれいん”から6300系が撤退するのに伴い本線の“特急”と名の付く列車から名車である6300系が居なくなりますよと云うお話ですね。
そもそも6300系が特急運用から外れてから干支が一回りしておりますので、最初は何の話なのかさっぱり分かりませんでした。
引き続き嵐山線の四連はそのままなんでしょうか?
この辺り、阪急ソムリエの方がそっと優しく教えてくだされば良いと思います。
