KATOの“ベーシックな”DD51。

もともとヂーゼル機関車は守備範囲ではございませんもので、ウチにある油で走るロコは電気で走るのんとか蒸気で走るのんに比べるとか〜んなり少ないんですが、それでもデーデー51は7機在籍しております。


ただ、ホントにベーシックな国鉄形となるとTOMIXの1機だけでして、あとは北斗星色とか北海道向けの3つ目のんとか、或いはJR西日本仕様とか。


いやぁね。


このデゴイチみたいに無印でプレーンなDD51って、意外と長いこと出てないんですよね〜。


この辺りの品番のヤツが欲しいなぁと思う今日この頃。

まぁそないに急ぎやないんですけどね♪


Swallowtail