夏は暑いものだって理解していても、やっぱり暑いもんは暑いですやん。
何なら暑い通り越して熱いになっちまいまして、漢字ひらがなカタカナと文字を切り替えるだけで無敵の表現力を誇る日本語のネイティブに生まれてホンマ良かったなぁと
。
で、そんな時は自宅のレイアウトで一杯やりながら模型を走らせたくなりますやん♪
本日はウチの阪急全員集合です、
先日改修なった柏梨田車両センターにマルーンの軍団が降臨するとどうなるのか?
そう云やぁ持ってましたね京とれいん。
屋根付き車庫の方に並べると定期検査っぽいですね。
最後に9300をもう一本。
渋い…。
有効長がおおよそ9両分ぐらいですので、8連がメインの阪急軍団にはちょうど良い長さです。
阪急ソムリエの方で、この風景がどっかの駅っぽいよね♪ってのが有れば教えてください。
すっかり呑めない40代なんですが、一人列車を眺めながら飲むのはやっぱりよろしいですね♪
