完全にジャケ買いですwww
鉄道ピクトリアル
2022年7月号
結構有名な写真だと思うのですが、ここは大阪駅なんだとか。
今回が通算1000号と云うことで“鉄道150年と東海道線”と云う特集が組まれております。
鉄道趣味的に大動脈の東海道線が華やかなりし頃を回顧するのは自然な流れであろうと思われます。
そして読み応えと云う点では“鉄道趣味の今昔”がなかなかの興味深さです。
昭和26年創刊の本誌の歩みはそのまま戦後鉄道趣味史と呼べるものでしょうし、後発の鉄道ファンや鉄道ジャーナル・Rail Magazineと云ったライバル誌についても第三者的な冷静な批評が加えられており、品のある文面で気持ちよく読むことが出来ます。
貴重な写真も盛り沢山ですし、今ならモノクロ画像をカラーに変換するサイトもたくさんございますので、個人で愉しむ範囲で往時を懐かしむのもまた面白いかもしれません。
そろそろ8月号のアナウンスが始まっておりますので店頭で見つけるのがしんどくなって来ておりますが、よろしければ手に取ってご一読いただきたい一冊です。
